資産形成– category –
-
【家計改善実例】自販機とコンビニをやめたら月5,000円の節約に!コーヒー1杯から始める資産形成
「毎日ちょっと使ってるだけ」…それが積もると大きな出費に。 今回は、共働き家庭・育児中の忙しい日常の中で気づいた“自販機&コンビニの見直し”による支出削減の実体験と、そこから学んだ家計管理と投資的思考の重要性についてご紹介します。 ✅ 何気な... -
【2025年6月資産公開】双子育児中でもコツコツ前進!NISA×家計管理で100万円超の資産増
こんにちは、毎月恒例、共働き&双子育児世帯の資産状況レポートをお届けいたします。。 本記事では、2025年6月末時点でのわが家の資産状況について、実際の数字とともにご紹介します。6月は「父の日」「姪の誕生日」「結婚記念日」など、イベントが多く出... -
【2025年5月資産公開】双子育児中のわが家の家計と資産形成のリアル
こんにちは。今回は、2025年5月末時点の資産状況をまとめてみました。双子育児に奮闘しながら、日々の暮らしと家計を整えていく中での、わが家の資産推移や投資の方針を、少しでも誰かの参考になればと思いながら記録しています。 🌱2025年5月末の資産状況... -
【2025年4月最新版】新NISA2年目の投資先と我が家の資産を全公開!積立方針と今後の見通しも解説
はじめに:2年目の新NISA、我が家のリアルな運用状況を公開します 2024年に始まった新NISA制度も2年目に入り、投資に興味を持つ人がますます増えてきましたね。 我が家も2024年から新NISAをフル活用しており、2年目も年間360万円の枠を満額で積み立ててい...
1